【絵本】ねないこだれだのあらすじ(内容)やシリーズ、グッズについて紹介します。

ねないこだれだ 絵本

今年(2021年)は、絵本「ねないこだれだ」が誕生して52年になります。
それだけ長い間愛され続けているってすごいですよね♪
(せなけいこさんの描くオバケはとても愛らしくて、小さな子供が怖がりすぎないので、それがなんとも絶妙な感じがします!)
この後、「ねないこだれだ」のあらすじ(内容)や対象年齢、読んでみた感想などを紹介させて頂きます。
また、絵本のセットやシリーズ、可愛らしいグッズについても書かせて頂きます。
ぜひ参考にしてください♪

ねないこだれだの作品情報

  • 作:せな けいこ
  • 出版年:1969年
  • 出版社:福音館
  • 対象年齢:1歳〜

作者のせなけいこさんというえば、あの独特な貼り絵が印象的ですよね!!
おばけが出てきたり、ちょっとドキッとする内容が多く、独特な絵本の世界に引き込まれます。
のちほど、せなけいこさんのシリーズの絵本も紹介させて頂きます♪

ねないこだれだの内容(あらすじ)

ねないこだれだ 絵本

夜9時。
時計がなります。
「ボン ボン ボン・・・」

こんな じかんに おきてるのは だれだ?

ふくろうかな?
くろねこ?
それとも・・おばけ?

まだ寝ていない子供がおばけにされてしまいます。
そして、おばけの世界へと連れて行かれます。

ねないこだれだを読み聞かせた時の子供の反応。対象年齢は?

怖いもの見たさなのか、おばけのお話が大好きな娘たち。
そんな娘たちに初めて読んだのは、0歳の頃でした。
(ちなみに、対象年齢は1歳〜です。)

何やら表紙のおばけが気になる様子で、じーっと見ているチビ子。
でも、ちょっと怖いようで、私にピタッとくっついてきました!
(おばけが怖いっていう感覚はあるんですよね〜。)
2歳になると、すっかり暗唱できるようになりました!
「こんなじかんにおきてるのはだれだ〜?」と言うと、
「ふくろう!」「みみずく!」「どろぼう!!」と即答していました。
(どろぼうのお髭を指差して、「ぱぱ〜」と言うのが個人的には面白すぎました笑)

また、「よなかにあそぶこは おばけにおなり〜」と言うと、寝たふりをするチビ子と姉さん。
我が家では、寝る前に読むお決まりの絵本の1冊となりました♪

ねないこだれだを読んでみた感想

「ねないこだれだ」ってすごく耳に残る言葉ですよね!
姉さんやチビ子も、私がこの言葉を言うだけで絵本のことを思い出すのか、寝なきゃ〜となります。
この絵本は、初めて読んだ時からずっと読んでいる時の子供達がとても楽しそうなんです!!
飽きることなくニヤニヤしながら見たり、寝たふりをしたり、とてもお気に入りの1冊になっています。
姉さんはもう5歳ですが、つい最近も「よんで〜」と持ってきました♪

絵本のページ数は24ページですし、小さな子供の手で持ちやすいサイズなのも魅力的です!

また、せなけいこさんの描くオバケが子供達にすごくちょうど良いんです!!
というのも、図書館や本屋さんで、せなさんの絵本を見ると、すぐ手に取り「よんで〜」と言ってきます。
貼り絵で描かれているので、オバケが怖いだけじゃなくて、なんだか優しい印象を持ちます。
(怖すぎる絵は子供には刺激的すぎますもんね!寝る前に読めません…笑)

また、先ほどもお伝えしましたが、寝かしつけにもオススメの絵本です。
なかなか寝てくれないお子さまに読んでみてください♪

この後、シリーズやセットについて紹介させて頂きます。

ねないこだれだのシリーズやセットはあるの?

せなけいこさんのデビュー作は、「いやだいやだの絵本」シリーズの全4冊です。
今回紹介したねないこだれだは、このシリーズの中の1冊になります。
どれも、1歳くらいから楽しめる内容でオススメです。

いやだいやだ

ねないこだれだ いやだいやだ 絵本

何でもすぐに「いやだいやだ」って言うルルちゃん。
それならお母さんも嫌だって言うわ。
お菓子だって、靴だってみんな嫌だって言ったら・・。
ルルちゃんはどうする??

にんじん

ねないこだれだ にんじん 絵本

にんじん好きな子だあれ?
お馬さん、お猿さん、ぞうさん、色んな動物たちが美味しそうに食べています。
「にんじんの一番好きなこだあれ?」
それはうさぎさん。
それなら、「にんじん すきな うさぎさんみたいな げんきなこ だあれ?」

もじゃもじゃ

ねないこだれだ もじゃもじゃ 絵本

「もじゃもじゃはなあに?」
そこで、色々な「もじゃもじゃ」が登場します。
お庭の木、ワンちゃん、ほどけた毛糸など。
もっとすごいのは・・ルルちゃんの頭!!
そこで、様々なもじゃもじゃをチョキチョキ綺麗にしていきます。
ルルちゃんの頭はどうなるかな??

いやだいやだの絵本4冊セット

紹介した4冊の絵本がセットになっています♪
出産祝いのプレゼントにオススメですよ♪
(我が家も出産祝いに頂いたのですが、どれも気に入って沢山読ませて頂きました。)

絵本「ねないこだれだ」のグッズ紹介

では次に、「ねないこだれだ」に出てくるオバケのグッズについて紹介させて頂きます。
Tシャツは子供〜大人まで、サイズを豊富に取り揃えているので、お揃いで着ることもできます♪

ねないこだれだ マルチケース

ねないこだれだ グッズ

\購入はこちら/

【ねないこだれだ マルチケース】

ねないこだれだ Tシャツ

ねないこだれだ グッズ

サイズはSS〜Lサイズまであります。

\購入はこちら/
【ねないこだれだ Tシャツ Sサイズ】

ねないこだれだ マグカップ&ぬいぐるみ&絵本セット

ねないこだれだ グッズ

\購入はこちら/
【ねないこだれだ マグカップ&ぬいぐるみ&絵本セット】

SPACE×せなけいこ ねないこだれだ ランチボックス

ねないこだれだ グッズ

\購入はこちら/
【SPACE×せなけいこ ねないこだれだ ランチボックス】

絵本の定期購読サービスにご興味のある方はこちらの記事も参考にしてください♪
【ワールドライブラリー】気になる口コミ&サービス内容を徹底解説!