【絵本】ノラネコぐんだんシリーズのオススメ5選を紹介します!

ノラネコぐんだん 絵本 おすすめ

本屋さんで見かけたことはないというくらい根強い人気を誇る「ノラネコぐんだん」
そんな大人気シリーズの最新作「ノラネコぐんだん カレーライス」が11月7日に発売されました♪
今回は最新作含め、筆者オススメの絵本を紹介させて頂きます。

ノラネコぐんだんのシリーズやセットについて

「ちょいワル」な猫が8匹登場するノラネコぐんだんシリーズ。
シリーズ累計150万部を突破し、益々注目を集めています。
オチがあって、親子で笑える楽しいお話になっているので、我が家でもお気に入りの絵本になっています。
そこで、今回はノラネコぐんだんシリーズの中から筆者オススメの5冊を紹介させて頂きます♪

ノラネコぐんだん カレーライス

ノラネコぐんだん カレーライス

11月7日に発売された待望の最新作です♪
ワンワンちゃんのカレー屋さんの屋根から覗くノラネコぐんだん。

「ニャー カレーライスおいしそう」
「ニャー カレーライスたべたいね」

そこで、こっそり夜に忍び込み、カレーライスを作り出します。
野菜を切って、カレー粉を入れて、グツグツ煮込んで・・とてもいい匂いがしています。
そこへ、匂いにつられて、ある動物がやってきます。
「そのカレーライス、おれさまにたべさせろ」
ノラネコぐんだんは言われるがままにカレーを食べさせます。
全部なくなってしまっただけでなく、なんとノラネコぐんだんも連れ去られてしまいます。
一体どうなるのでしょうか??
ハラハラしちゃうけど、オチもあってやっぱり面白いストーリー展開になっています。

ノラネコぐんだん パンこうじょう

ノラネコぐんだん パンこうじょう

パン工場で美味しそうなパンを覗いているノラネコぐんだん。

「ニャー パンおいしそう」
「ニャー パンたべたいね」

そこでパン工場に忍び込むノラネコたち。
早速、パン作りを始めていきますが、パン焼き釜に入れて待っていると・・
お決まりの「ドッカーン」という音が聞こえてきます。
パン工場が爆発してしまい、ノラネコぐんだんは叱られますが、
反省しているのかしていないのか・・笑
最後はパン工場の修理や片付けをしておしまいとなります♪

ノラネコぐんだん おすしやさん

ノラネコぐんだん おすしやさん

海沿いのお寿司やさんを覗くノラネコぐんだん。
「ニャー おすしおいしそう」
「おすしたべたいね ニャー」

そこでお寿司屋さんに忍びこみます。
あまりにお寿司が食べたくて、考え付いたのはお寿司の回転レールを外まで伸ばすことに・・。
頭が良いのか悪いのか・・思わずこの展開に笑ってしまいます。
でも、作戦は失敗してワンワンさんに怒られてしまいます。
それでも諦めきれないお寿司への想い・・。
「それじゃあ こんどは あなをほって・・・」

でもそこには水道管がありました。
「ドッカーン!」
お寿司屋さんは水浸し。
魚も海に流れていってしまいました。
ワンワンさんに叱られて、結局お寿司屋さんは海辺で臨時営業します。
ノラネコぐんだんもお手伝いをして、お寿司屋さんも修理しておしまいとなります♪

ノラネコぐんだん おばけのやま

ノラネコぐんだん おばけのやま

お団子屋さんを覗くノラネコぐんだん。

「ニャー おだんごおいしそう」
「ニャー おだんごたべたいね」

そして夜。お団子屋さんに忍びこみます。
沢山お団子を作っていざ食べようとしたその時、
「ゴォーガタガタガタ」
何やら物音が聞こえてきます。
なんと強い風に巻かれてお団子が飛んでいってしまいました。
どうやらお団子は森の中にいってしまったようです・・。
そこで森の中へと入っていくノラネコぐんだん。
しかし、出てきたのはオバケや龍!!
「ナムナム・・」
龍が呪文を唱え始めると「ドッカーン!」
オバケや龍に変装していたのはタヌキ達でした。
お団子があまりに美味しそうだったので食べてしまったというタヌキ達。
いつも通り、ワンワンさんに全員叱られ、お団子の代わりにどんぐりやサツマイモを提供することになります。
最後はお団子屋さんの修理をしておしまい。

ノラネコぐんだん そらをとぶ

ノラネコぐんだん そらをとぶ

ここはワンワンちゃんの飛行場。

「ニャー ひこうき かっこいい」
「ニャー ひこうき のりたいね」

勝手に操縦室に乗り込むノラネコぐんだん。
そのまま飛行機は飛んでしまいますが、なんと燃料が入っていないことに気づきます。
どんどん降下していく飛行機・・・一体どうなってしまうのでしょうか??
到着したのは無人島。お腹が空いたので食料を探し始めます。
お腹も満たされ、無人島の生活を楽しむこと1年。
そろそろ帰りたくなったノラネコぐんだんは気球のようなものを作って帰ることにします。
果たして無事に帰れるのでしょうか??

以上、筆者が選ぶオススメ5選を紹介させて頂きました♪
皆さんはどのお話が興味ありますか??
色々やらかしてしまいますが、なんだか憎めないノラネコぐんだん♪
そんなユーモア溢れる絵本は親子で楽しい時間を過ごせるのでオススメですよ〜!

絵本の定期購読サービスにご興味のある方はこちらの記事も参考にしてください♪
【ワールドライブラリー】気になる口コミ&サービス内容を徹底解説!