今回は、レゴ ドッツシリーズの人気商品、ブレスレットを紹介させて頂きます♪
子供の想像力に任せて、自由自在に組み立てながら可愛いブレスレットを作ることができるセットになります。
自分だけのオリジナルブレスレットを作れるのは嬉しいですよね♪
お値段もお手頃なのでプレゼントにもオススメです。
この後、実際に子供達と作ってみたレビューを書いております。
ぜひ参考にして下さい。
【追記】レゴドッツシリーズの2022年度の新作をこちらの記事でまとめています。(新しいブレスレットも発売されています。)
→【レゴドッツ 2022年度の新作まとめ】
レゴドッツ ブレスレットの内容
まずは、過去に発売された「トロピカルバード」と「レインボー」のブレスレットを紹介させて頂きます♪

パッケージから既に可愛いですよね♪

中を開けてみると、ブレスレットのバンドとブロックが入った袋が1つ入っています。
次に、2021年1月に発売されたブレスレットを紹介します♪
今回から2本セットになっています。

新作の「アイスクリーム」「マーメイド」のパッケージです。

過去の画像と比較して頂ければ分かるかと思いますが、ブレスレットが半分の幅になっています。
(前回がブロック2列に対して、1列の幅になっています。)

個人的には、細くなったことで小さな子供の腕にはマッチしやすい印象があって好きです。
レゴドッツ ブレスレットを実際に作ってみた感想&対象年齢
では、当時5歳だった姉さんと3歳児のチビ子と作った時の様子をご紹介させて頂きます。

バンドは、このように柔らかい素材で、子供もグニャグニャして遊んでいました。

この表面の凸凹した部分に好きなようにブロックをつけられます。

「なにがいいかな〜?」と言いながらすごく楽しそう!
女の子はアクセサリー作りが好きですもんね♪

ブロックが小さいので、3歳のチビ子には難しいかなぁと思っていましたが、上手につけられています!!


完成しました♪

バンドの長さも調整できるようになっていますよ♪

とても気に入ったようで、この日はお風呂に入るまでずっとつけておりました。

チビ子も完成しました♪すごく嬉しそう!!
自分の好きなように自由に楽しめるのはすごく良いですよね〜。
ちなみに、新作のブレスレットも作ってみましたので紹介させて頂きます。

「マーメイド」ということもあって、貝殻模様のタイルが入っていて可愛いです。
一つ一つ、丁寧につけていきます。

綺麗に仕上がりました。
色がとても素敵ですよね〜。

姉さんは両腕につけてご満悦な様子。
(おしゃれが好きなお年頃です♪)
幅が遅いので、重ね付けしても可愛いかと思います。

また、つけたりはずしたりして何度も遊べるのはすごく良いと思いました♪
これはレゴならではの良さです!
対象年齢6歳〜となっていますが、4歳児チビ子でも自分で作れていましたよ〜。
別売りのブロックや他のセットに入っているタイルをを使うと、さらにバリエーションが増えて楽しめるかと思います。
価格もお手軽なので、ちょっとしたプレゼントにもオススメです!!
レゴドッツ ブレスレットはどこで買えるの?価格は?
価格や販売サイトはこちらの記事をご覧ください。
(各セットの紹介ページ下にリンクを貼っています。)
→【レゴドッツ 2021年度の新作まとめ】