【soranome(ソラノメ)って評判いいの??】口コミや他社との比較をまとめました。

ソラノメ 口コミ

この記事では、子供を安心して見守ることができるGPS「ソラノメ 」について紹介させて頂きます。

小さな子供に持たせる物なので、使いやすさは勿論、持ち運びのしやすさ、効果や口コミについても気になるところですよね〜。

小学生のお子さまがいる方、もしくは、これから入学を控えているお子さまがいる方はこんな心配をされたことがあるかと思います↓

「ちゃんと一人で無事に登下校できるかしら…。」
「最近、物騒な世の中だけど、知らない人について行ったりしないか心配。」

そんな不安を抱えている方たちへの救世主になるのが子どもに持たせることができるGPS端末なんです!!
(キッズケータイだけじゃないんですよね〜。)

この後、筆者がGPS端末を調べていく中でオススメしたいと思ったサービス「soranome」について詳しく紹介させて頂きたいと思います。
他社のGPSとの比較もしておりますので、検討中の方はぜひ参考にしてください♪

✔️この記事はこんな方にオススメ!!

⚫︎子どもの行動範囲が広がり、不安な方
⚫︎スマホやキッズ携帯を持たせるのは早いと思っている方
⚫︎soranomeの特徴や口コミが気になる方
⚫︎料金&他社との比較を知りたい方

《追記》

ソラノメ キャンペーン

5月31日までの期間限定で、端末代が5,500円安くなるキャンペーンを実施しています。
保護者の不安が増えるこの時期に、安心&お得に始めてみてはいかがでしょうか?

\キャペーン実施中/

目次

今なぜGPS端末を子供に持たせる必要があるのか

ソラノメ 口コミ

近年、子供への防犯対策の必要性が増しています。
ニュースや自治体の知らせで、子供が巻き込まれる事件を聞くたびに心が痛みます…。
大切な我が子に、何かあってからでは遅い。

しかし、子供達に防犯上の為に持たせておきたいスマホや携帯は持ち込み不可とされている学校も多くあります。
(文部科学省によると、ネット上のいじめや有害サイトを通じて子供が犯罪に巻き込まれるケースが増加している現状を踏まえ、小中学生には、止むを得ない理由以外は原則持ち込み禁止としているようです。参考→文部科学省HP

困った…。

 

そこでオススメしたいのがGPS端末です。
GPS端末は持ち込み制限がないので、安心してお子様に持たせることができます!
また、何よりも、キッズケータイにはない手軽さが良いんです!!

 
ソラノメ 口コミ

《参照:ソラノメ 公式HP》


このように、小さくて軽い!!ので、お子様の負担になりません。
写真のように、ランドセルに付けておけば、なくす心配もありませんよね♪

ソラノメ
大きさ→約5×5CMの正方形
厚さ→1.5CM。

重さ→39グラム
です。
(コンパクトで使いやすいサイズですよね〜。
ちなみに、防水なので、雨の日でも安心してお使い頂くことができます。

soranome(ソラノメ)のサービス内容

soranomeは2020年3月に発売されました。
シンプルでスマートなデザイン、使いやすさとう点が高い評価を得ているようです。
(商品名がsoranome=「空の目」なんて、素敵なネーミングですよね〜!お空からママパパ達の代わりに見守ってくれてる感じかな?)
ソラノメの公式HPを見てみると、こんなことが書いてありました↓

GPSで子供を見守る。

忙しいパパ・ママに代わって、「空」の「目」で、「安心」と「余裕」を。

                      soranome公式HP》

共働き世帯が増えている今、そして、子供が巻き込まれる事件が増えている今。
そんな現代社会において、大切なお子様を守る為に必要なものが見守る目です。
その目をGPS端末が代わって見守ってくれると思うと安心できますよね。

\イメージ動画はこちらから/

ではこの後、GPS端末「soranome」の特徴を7つにまとめたので、紹介させて頂きます。

その①子供の居場所がどこにいてもわかります

ソラノメ 口コミ

仕事中や家事をしている時でも、スマホの専用アプリから子供の位置情報を確認することができます。
しかも、検索料金がかかりません!!
大手携帯メーカーのアプリでは、1回の検索で5円ほどかかりますが、何回検索しても追加でお金がかかることはありません♪

その②指定したエリアに到着した時や出発する時に、迅速に知らせが届きます

ソラノメ 口コミ

学校や習い事の場所など、最大10ヵ所までエリア登録が可能です。
お家にちゃんと帰れているかなぁと心配な時もあるかと思いますが、通知してくれるので安心です。
他者メーカーの端末だと5ヵ所までとなっていることが多いので、10ヵ所はとても多い印象です!

その③緊急時には、SOSボタンを押すことで保護者のスマホに通知が届きます

ソラノメ 口コミ

迷子などの緊急時には、ボタンを3回押すか、長押しすることで保護者に通知が届きます。
(ボタン1回だと押し間違いもあるので、3回か長押しってところが良いですよね。)

ソラノメ 口コミ

ここがボタンになります♪
緊急時の慌てている時でも、ちゃんと押すことができそうです!

その④ 子供の移動履歴を確認できます

ソラノメ 口コミ

単日の移動履歴は、過去30日前まで遡って確認することができます。
連続した移動履歴は7日分まとめて表示することができます。

どの道を通っているのか、危険なルートではないか、親子で一緒に確認できます。

その⑤1台のスマホで最大4人まで見守ることができます

ソラノメ 口コミ

スマホ1台で、GPS端末を最大4台まで登録できます。

ソラノメ  gps

《出典:soranome公式HP》

子どもだけでなく、祖父母やペットなど、家族みんなの見守りをスマホ1台で行うことができます。

その⑥バッテリーが少なくなると、保護者に通知が届きます

ソラノメ 口コミ

GPS端末本体のバッテリーが残量20%、10%以下になると、保護者のスマートフォンに通知が届く仕組みになっています。

充電するタイミングが分かるので安心して使うことができます。

その⑦紛失や故障もアフターケアで安心して使えます

ソラノメには、自然故障であれば1年のメーカー保証がついています。
でも、持つのはまだまだ小さな子供…。万が一の紛失や、乱暴に扱って壊れないか心配ですよね。
「あんしん補償パック」といって自責の場合にも本体と取り替えてくれるサービスがあります。
サービスの注意点は以下の通りです↓

あんしん補償パック

・月額200円かかる

・補償対象になるのは「水漏れでの故障」「機器の破損」「盗難や紛失」が該当。
(ただし、改造による故障や使用による劣化や色落ちは対象外)

・端末交換の年間利用上限回数は1回まで

・端末を複数お持ちの場合は、端末ごとに契約が必要

・新しい端末と交換する場合、3000円の交換手数料がかかる


\キャンペーン実施中/

soranome(ソラノメ)の料金について。安いの?高いの?

ソラノメ 口コミ

使いやすくて、こだわりがつまっている端末なので、、きっと値段も高いんじゃ…。
私自身もそう感じながら恐る恐る調べてみると…率直に言って、高くもなく安くもない!というイメージです。

 

このスペックなら妥当な値段なのかなぁという印象を受けました。

 

では、この後、料金について詳しく紹介していきたいと思います。

ソラノメ  料金

ご覧の通り、月額にかかる基本料金は539円になります。
それにプラスしてかかる費用が、端末代(1万4,520円)と初期費用3,300円になります。

《追記》
今ならキャンペーン中で、端末代が9020円で購入できます!!
(5500円も割引きされるのはお得ですよね♪)

 

ん?これは安いの?高いの?どっち??
相場が分からない私としては???状態…。

 

そこで、他の端末と比べてみました!!
以下の表を見てください。

  サイズ・重さ 月額使用料 端末代 3年間総額
A社 4.8×4.8cm・54.5g 528円 5,280円 24,288円
B社 4.7×4.7cm・34g 3年目以降440円
(2年間無料)
13,248円 18,528円
C社 5×5cm・46g 528円 5,280円 24,288円
D社 4.5×4.5・36g 528円
1年間継続→5500円
5,980円 22,480円
ソラノメ  5.1×5.1cm・39g 539円 9,020円 28,424円

3年間でかかる総額を見てみると…えっ、ソラノメ高いじゃん!!
って思いますよね??
※期間限定で行うキャンペーンを利用して購入した場合で比較。

では、ここで考えたいのが、なぜ他の端末と比べてやや高めなのかということです。

 

筆者が調べた結果、他社のGPS端末と比較して、soranomeが優れている点が3つありました!!

 
他社と比べて優れている点

⚫︎行動履歴の日数、指定エリアの登録数
⚫︎SOS ボタンがある
⚫︎カラーバリエーション

先ほども説明させて頂きましたが、子供の移動履歴を確認できるのが30日前(連続した移動記録は7日前まで)と、長いほうです。

また、SOSボタンに関してですが、通知はしてくれるものの端末の音はならないのも良いかと思います。
(他社では音声で通知してくれる端末もありますが、そこまでは…という方には丁度良いかと。)

ソラノメ 口コミ

また、端末はホワイト一色ですが、セットで付いてくる4色のカラーカバーの中から、好きな色をつけることができるもの魅力的です♪
(カバーの色を変えるだけでだいぶ印象が変わりますよね。)

 

購入時に好きな色を選ぶのではなく、4色が全てセットでついてくるのは良いですよね。
途中で他の好きな色に変えることができます♪

 

\期間限定のキャペーン実施中!/

soranome(ソラノメ)の口コミまとめ

では次に、SNSで上がっている口コミの中から、多かったものを紹介します。
良い口コミとネガティブな口コミに分けました↓

良い口コミ

⚫︎「子供の防犯対策が心配だったけど、とっても安心感があります」

⚫︎「こちらから捜索せずとも、学校や塾に着いたこと、自宅に帰ってきていることを自動で通知してくれる為便利です」

⚫︎「バッテリーが長持ちするから、週末に充電すれば大丈夫。安心して使えます。」

安心して使えることに対する評価が高かったです。
また、キッズケータイよりも小型で軽量なので、使いやすさに対しても良い口コミが多かったです。

ネガティブな口コミ

⚫︎「行動範囲が狭すぎると、検知できない時がある」

⚫︎「SOSボタンを子供が面白がって押しちゃう」

検知できない時がある、現在地の精度が正確ではない時があるとの意見も少しみられました。

ソラノメ公式HPにも記載がありますが、通知エリアにいるのがあまりに短い場合や、地下やトンネル、自動車の中などの電波が届きにくい場所にいる時、指定範囲が短すぎる時は検知ができず、通知がこない場合があるそうです。

soranome(ソラノメ)はどこで買えるの?申し込み方法について。

soranomeの購入は公式HPから可能です。
申し込み手順は以下の通りです↓

✔️申し込み方法

①ソラノメ公式サイトをクリックする→ ソラノメ 公式HP】

②必要な情報(名前や住所、支払い方法やあんしん補償パックの選択を入力します。

③商品は翌営業日に発送となります。(結構早いですね!!)

⚠︎支払いはクレジットカードのみとなっております。
(VISA、 MASTER、JCB、AMEX、DINERS可)

以上、ソラノメについて紹介させて頂きました♪
大切なお子さまを守るために、安心して使える端末で見守っていきたいですね。

\キャンペーン実施中/


*最後までお読み頂きありがとうございます*