【レゴデュプロ】かずあそびトレイン10558のレビュー

レゴデュプロ かずあそびトレイン

今回は、電車好きの子供にオススメのレゴデュプロ「かずあそびトレイン」を紹介させて頂きたいと思います。
セット内容や、実際に遊んでみた感想を後ほど詳しく紹介します。
ぜひ参考にしてください♪

かずあそびトレインのセット内容

まずは、セットの中身を見ていきましょう。

かずあそびトレイン セット内容

セット内容は以下の通りです。

  • 車両×4
  • 数字ブロック×10
  • 運転手の男の子フィグ×1
  • 犬のフィグ×1
  • その他ブロック×複数

レゴデュプロアイスクリームかずあそびトレインを実際に使ってみた感想

対象年齢は1歳半〜5歳となっているこの商品。
私が実際に購入したのは3年くらい前ですが、久々に取り出して遊んでみました。
この商品の後に、新しいかずあそびトレインも発売されています!後ほど紹介させて頂きます。
当時、1歳だったチビ子と3歳児姉さんと一緒に遊んでみたところ、2人ともすごく楽しそう!!
まず、まだデュプロ歴が浅かったチビ子。

かずあそびトレイン 感想

このように、ちゃんと車両にレゴをくっつけて遊んでいました。

一方、やはり主導権を握っているのは3歳児。
(ふたりでレゴあそびをすると、取り合いになったりのプチトラブルはつきものです笑)

かずあそびトレイン 感想

レゴデュプロ歴3年ということもあり、見事に綺麗に作っていました。
説明書通りに作り、1から順番に数を揃えている姿を見て成長を感じました。
以前は数字バラバラだったり読めなかったのに、、すごい!!

かずあそびトレイン 感想

じゃじゃーん!完成しました♪

続いて、トンネル作り。

かずあそびトレイン 感想

どんどん作っていきます♪

かずあそびトレイン 感想

完成しました!!
トンネルや電車好きな子供たちはとても喜んでいて、しばらく遊んでいました。

かずあそびトレイン 感想

「トンネルとおりまーす」と、我が家にある他のフィグを乗せてきました。
アレンジが効くのが3歳児の面白いところです。

かずあそびトレイン 感想

ブロックを使って木も作れちゃいますよ♪
パーツを使って、想像力豊かに楽しく遊べるのがレゴの魅力です!

以上、レゴデュプロかずあそびトレインを使って遊んでみた感想です。

やはり、レゴデュプロは大きいブロックなので、小さな1歳児の手でもちゃんと掴んではめれるのがすごく良いですね!!
また、電車好きな子供達にはとても重宝するセットだと思うのでオススメです♪
数字が書いてあるブロックがついているので、数字に興味がある子も楽しめます!
遊びながら数字にも触れられるのは良いですよね〜♪

かずあそびトレイン10847

こちらの商品は、私が紹介させて頂いた商品より新しいセットになります。
2017年1月に発売されました。
主な違いとしては、電車の色味、数字が1〜9までで、10がない。(代わりに0があります)
猫のフィグ、男の子、女の子のフィグがついているので、フィグの数は1個多いですね。

ブロックプール

我が家で使っているブロック入れです。
ブロックを蹴ってしまったり、踏んでしまったりして、痛い思いをしたことはありませんか?
この中に入れておくとスッキリしますよ。ぜひ参考までに!