【絵本】もいもい|東大赤ちゃんラボ|の内容と感想。シリーズはあるの?

もいもい 絵本
 

こんにちは、Tiaです。
今回は、絵本「もいもい」を紹介したいと思います。

この絵本は、赤ちゃんが泣き止む絵本として注目を集めていますよね〜♪
実際に子供に読み聞かせた時の反応や感想などを詳しく書いていますので、参考にしてみてください。
また、モイモイのシリーズの本についても紹介させて頂きます。

もいもいの作品情報と対象年齢

  • 作・絵:市原 淳
  • 監修:開 一夫
  • 出版社:ディスカバー
  • 出版年:2017年7月
  • 対象年齢:0歳〜

2017年7月に発売された「あかちゃん学絵本」で、あかちゃんが選んだあかちゃんの為の絵本です。
(後ほど詳しく書かせてもらいます。)
「あかちゃん学」を専門としている、東大赤ちゃんラボとディスカバー社が
共同研究をすすめていく上で作られた絵本になっています。

もいもいの内容(あらすじ)

もいもい 内容

「もいもーい」「もいもい?」「もいもいぽ」
不思議なキャラクターが登場します。
全部で12通りの「もいもい」が描かれています。
そして、赤と青色のキャラクターが形や大きさを変えます。
急に大きくなったり小さくなったり、多くなったり、伸びたり・・
あかちゃんの視線を釘付けにします。

《参照:出版社HP》

もいもいを読んでみた子供の反応は?

私が購入した当時、本屋さんには「赤ちゃんの視線を釘付けにして離さない!」という文言と共に、この絵本が積まれていました。
「ん??なんだこの絵は??」と私も表紙の絵をじーっと眺めちゃいました。
確かに、これは娘にも読んであげたいなぁと思い(当時11ヶ月でした)、購入することに♪

娘に読んでみると…、確かにじーっと集中して絵を見ているではありませんか!!
赤と青など、ハッキリしている色が沢山使われていたり、目がついているような絵だからなのか、最後まで言葉と絵を楽しんで見ている様子でした。
(「もいもい」という言葉の響きがいいようで、とても楽しそうに聞いているんです。)
「もいもい」の言葉に抑揚をつけて読むと、娘も笑っておりました。

どうやら凄く気に入った様子で、本棚から嬉しそうに取ってきては渡してきます。

もいもい 反応

この絵本はシリーズ3冊中の1冊なのですが、娘は一番この絵本が好みなようです。
ちなみに、当時3歳の姉さんも「もいもいもいもい」と連呼しながら楽しんでいましたよ♪

東大赤ちゃんラボとは?もいもいの他にシリーズはあるの?

東京大学あかちゃんラボとは、「あかちゃん学」を専門としている開一夫教授が運営している研究室のことです。
(赤ちゃんが発達していく過程で必要不可欠な能力が、どのように獲得され、発達していくのかを科学的に調査しているところです。)
そんな東大赤ちゃんラボとディスカバー社が共同研究をすすめた上で作られた絵本が、「あかちゃんが選んだあかちゃんの為の絵本」シリーズになります。
全部で3冊あります。(他の絵本も同サイトで紹介しています)
このもいもいという絵本は、あかちゃんが「もいもい」という言葉に対してどんな形を思い描くのか、実験を通して研究した上で作り出されたキャラクターなんです。

今回紹介させていただいた「もいもい」の他にも、同じシリーズとして2冊あります。
(どちらも赤ちゃんから読める絵本になっています。)

モイモイとキーリー

こちらの記事で詳しい内容や感想を書いておりすのでぜひ参考にしてください。
【モイモイとキーリーの内容と感想】

うるしー

こちらの記事で詳しい内容や感想を書いておりすのでぜひ参考にしてください。
【うるしーの内容と感想】

もいもいを読んでみの感想&みんなの口コミ

大人が読むと「子供が本当に気に入るのだろうか?」と思ってしまうかもしれませんが、
赤ちゃんはじーっと見ます!
「もいもい」という言葉と、このキャラクターが持つ不思議な世界に娘も楽しんでいました。
子供が笑ってくれるので、大人も楽しみながら読める絵本です!
(私はチビ子が1歳になってから読みましたが、赤ちゃんの時から読んであげたかったぁ〜。)
文字が少なく、カラフルな絵が沢山描かれているので、赤ちゃんのいるご家庭や、出産祝いのプレゼントにも喜ばれる絵本ではないかと思います。

実際に、この絵本の口コミや評価を見ると、、
「出産祝いのプレゼントに喜ばれた」「目がくぎづけは本当でした」「グズっている時に見せたら泣き止みました」
など、評価の高いコメントが多かったです!!
一方で、「赤ちゃん向けにしては紙が薄い」、「あまり見てくれなかった」というコメントもありました。
(うちの姉妹もそうですが、好きな絵本はその子それぞれ違ったりするんですよね。。)
この絵本の世界観が好きな子にはすごく好まれる絵本だと思います。

また、この絵本のこだわりの一つが紙質なんです。
なんと、シリーズ3冊全部紙質が違うんですよ〜!
もいもいは一番シンプルで柔らかい紙質になっています。
(手触りが心地良くて、私も気に入っています。)
先ほどの口コミにもありましたが、あかちゃんが乱暴に扱うと破れますので、そこは注意が必要です。

もいもい しかけ絵本

【もいもい しかけ絵本】

絵本の定期購読サービスにご興味のある方はこちらの記事も参考にしてください♪
【ワールドライブラリー】気になる口コミ&サービス内容を徹底解説!