【noemie(ノエミ)きせかえローズでいつもと違う花束を!ギフトにぴったりな贈り物を紹介します。】

きせかえローズ

お花の贈り物。
最近は、お店で直接買うのではなく、WEBから選んで買うことも増えてきましたよね。

この記事では、いつもと違う花束を贈りたい方にオススメ!!大人可愛いフラワーギフトショップ「noemie(ノエミ)」のきせかえローズについて紹介させて頂きます。

きせかえローズ

《画像引用:noemie公式HP》

こちらが、「きせかえローズ」です。
他のフラワーショップには見かけない、noemieならではのギフトとして人気があります。

筆者は、母の日に「きせかえローズ」をプレゼントしました。

上品でお洒落な花束なので、母も喜んでくれました。
花瓶に移さず、花束をそのまま飾ることができる点も気に入っていましたよ♪

「きせかえローズ」は2度楽しむことができる新しいブーケと言われています。
(2度楽しめるとはどういったことなのか、後ほど詳しくご紹介します。)

✔️ この記事はこんな方にオススメ

⚫︎特別感のあるお洒落な花束をプレゼントしたい
⚫︎なるべく早く届けたい!
⚫︎お花を長く楽しんで欲しい
⚫︎ちゃんと評判の良いお店から送りたい

目次

noemieはどんな会社なの??コンセプトについて

きせかえローズ

《画像引用:noemie公式HP》

noemieは、生花とプリザーブドフラワーを直輸入し、全国約300店舗の小売店にフラワーギフトを提供しているメーカーです。
延べ100万人を超えるお客様に、フラワーギフトを届けてきました。

「ひとつひとつ作り上げられる私たちのフラワーギフト。より多くの人へ笑顔をお届けできるよう、手にした方々の笑顔を近くで感じられるように、2021年春、メーカー直販WEBショップ「noemie(ノエミ)」をオープンいたします。

noeimie 公式HPより抜粋

真心ある丁寧な想いが伝わってきますよね。
最近は、SDGSの一環として、ロスフラワーへの取り組みも行われているようです。

noemie 花

《画像引用:noemie公式HP》

「もったいない」という想いから、綺麗なお花を綺麗なうちに、できるだけ安く消費者に届ける活動をされているそうです。

どんなお花を取り扱っているのか。きせかえローズとは??

noemieでは、どんなお花を扱っているのか簡単にお伝えします。
大きく分けて、カテゴリーは3つあります。
(価格帯は3850円〜13,200円です。※2022.10月現在)

✔️noemieで販売しているお花のカテゴリー

⚫︎プリザーブドフラワー
⚫︎生花×プリザーブドフラワー(きせかえローズ)
⚫︎生花

noemieのフラワーギフトは、エレガントな贈答のアレンジ〜ちょっとしたお配りものまで、色々なシーンにマッチしたハイセンスなフラワーギフトを多く扱っています。

数々の素敵なアレンジの中でも、noemieだけの新しいブーケとして人気があるのが、生花とプリザーブドフラワーを合わせた「きせかえローズ」です。

枯れても楽しみが続く!「きせかえローズ」について

noemieの代名詞ともいえるのが「きせかえローズ」です。
(生花とプリザーブドフラワーのミックスです。)

きせかえローズ

《画像引用:noemie公式HP》

栄養剤と抗菌剤を含んだ保水ゼリーをたっぷり入れて届けてくれるので、水やりも花瓶も不要になります。
(バクテリアの繁殖を抑え、花もちの継続と共に清潔な状態を保っています。)

ギフトで受け取った方が、花束をそのまま飾れるのが魅力的です。
また、お花が枯れてしまっても、新たな楽しみ方ができる工夫がされているんです!!

きせかえローズ

《画像引用:noemie公式HP》

カラーは何種類もあって、贈る相手の印象に合わせて選ぶことが可能です。
⚠︎時期によって変更の可能性あり。HPよりご確認ください。(画像は2022.10月現在)

ところで、「2度楽しむことができるブーケ」としても知られていますが、どういうこと?と感じますよね!!

流れは以下の通りです。

①まずは、花束をそのまま飾って観賞を楽しむ。

きせかえローズ

②生花が枯れると、1輪だけ「枯れないローズ」が残る。

きせかえローズ

③枯れないローズの花首だけを取り出して、サシュ(香り袋)に差し込む。

きせかえローズ

生花の中に、1輪のプリザーブドローズがあるなんて、素敵な演出ですよね♪

きせかえローズ

《画像引用:noemie公式HP》

母の日に実際にプレゼントしてみた!母の反応や良かった点について

ここからは、筆者が実際に母の日にプレゼントした時の様子をレビューしたいと思います。
(母に写真撮影の協力をしてもらいました♪)

きせかえローズ レビュー

段ボールに梱包された状態で届きました。
穴が空いていて、通気性もバッチリです!!

きせかえローズ レビュー

綺麗な状態で届きました。
開けた瞬間からバラの良い香りがしたとのことです。

きせかえローズ レビュー

バラはもちろん、緑の葉も美しい状態ですよね〜。

きせかえローズ レビュー

「きせかえローズ」についても記載があります。

きせかえローズ レビュー

《画像引用:noemie公式HP》

別途、このような取り扱い方法や注意点が書かれた紙が同封されています。
こういった説明書がないと、普通に花瓶に移してしまうんですよね〜!

きせかえローズ レビュー

置くとこんな感じです。
素敵なアレンジメントですよね〜♪
「そのまま飾れるのね〜!!」と驚いていましたよ。
(高齢の母には手間がかからないので良かったかも!)

アレンジがお洒落で、お花も綺麗な状態だったとのことです。
約2週間、綺麗なお花を楽しむことができたそうです。

きせかえローズ レビュー

枯れてしまった後は、サシュに差し込んで飾っていたようです。
母からの感想を含め、筆者が感じたきせかえローズの魅力は以下の点です。

✔️きせかえローズの魅力

⚫︎アレンジがお洒落で、お花も綺麗
⚫︎花束をそのままお洒落に飾れる
⚫︎水やりや花瓶も不要なので、手間が省ける
⚫︎サシュへ差し込んで、別の楽しみ方ができる

母が喜んでくれていたので、きせかえローズを贈って良かったと感じました♪

今まであげたことのないような、素敵な花束を贈りたいと思っている方に強くオススメします。

\noemie公式HPはこちらから/

注文・配送に関しての注意点

noemie 花

ここからは、実際にnoemieで注文する時や配送に関して、注意すべき点をお伝えしたいと思います。

配送までにかかる日数

基本的には、注文日を除く2〜3営業日の間での出荷になります。
⚠日付の指定はできますが、時間帯の指定はできません。

しかし、「お急ぎ便」対応をしている商品は、AM11時までの注文で、当日出荷可能です。

noemie

《画像引用:noemie公式HP》

お届けにかかる日数はこちらを参考にしてください。

noemie

《画像引用:noemie公式HP》

このように、商品に「お急ぎ便」と記載がある物に限ります。

母の日のギフトに関しては、日時指定は承っていません。
筆者の場合、母の日の2〜3日前に到着しましたよ♪

配送料について

全国一律1,100円(商品1点につき)で配送しています。

※北海道、沖縄は料金が変わります。(2022.10月現在)
⚫︎北海道→2,200円
⚫︎沖縄→2,530円

会場への配送可否、配送不可地域について

以下の通りです↓

⚫︎ホテルや会場への配送は可能

⚫︎生花に関しては、寒冷地域では配送不可の期間がある

⚫︎繊細な物なので、海外へは配送不可

破損が誤送があった場合

万が一、破損や違う花が届いた場合は、同等の商品と交換できます。
お届け後2日以内に、状況を画像で送り、交換対象か判断されます。

支払い方法

支払い方法は以下の通りです↓

✔️支払い方法

⚫︎クレジット
⚫︎paypay
⚫︎amazon pay
⚫︎楽天ペイ
⚫︎代金引換

口コミまとめ

最後に、SNS上から口コミを集めたので参考にしてください↓

口コミまとめ

⚫︎母の日に、「いつもと違う花束」として心あたたまるプレゼントができた。
⚫︎サシェにすることで、プレゼントされた思い出を残すことができた。
⚫︎水やり不要で、花瓶もいらないので、花を育てるのが苦手な人でも楽しむことができる。
⚫︎お花が枯れると少し寂しい気持ちになるけど、きせかえて、2度楽しめるのは素敵だった。
⚫︎サプライズな演出ができた。

ネガティブな口コミは特に見当たりませんでした!
母の日のギフトとしてだけでなく、友人へのプレゼントに贈られている方もいました。

口コミにもありますが、いつもと違う花束だったので、筆者の母も、とても喜んでくれました!
(毎年、カーネーションの鉢を贈っていて、そろそろ違う雰囲気の贈り物をしたいなぁと感じていたんです。)
良い贈り物ができました♪

\noemie公式HPはこちらから/

*最後までお読み頂き、ありがとうございました*