この記事では、小さな指一本で楽しめる!スライド式のしかけ絵本「あおいよるのゆめ」について紹介させて頂きます。
実際に筆者も娘と読んでみました。
綺麗な絵と優しい言葉で、ページをめくる度に、絵本の世界にどんどん引き込まれていきました。
この後、絵本の内容や子どもの反応、口コミなどを詳しく紹介します。
ぜひ参考にして下さい♪
目次
「あおいよるのゆめ」の作品情報と対象年齢
-
作:ガブリエーレ・クリーマ(イタリア)
-
出版年:2015年
- 出版社:ワールドライブラリー
対象年齢についてですが、出版社HPを見ますと0〜2歳のオススメ絵本として紹介されています。
厚手の素材ですし、指でスーッと動かしやすい作りになっているので、はじめての絵本としても推奨されています。
「あおいよるのゆめ」のあらすじ(内容)

《出典:出版社HP》
スライド式の仕掛けを指で動かして遊ぶボードブック「ちいさな ゆびで」シリーズ。
夜空に星を浮かべたり、チューリップの花を咲かせたり、空に虹を描いたり。
やさしいことばと楽しいしかけ、はじめての絵本にもおすすめの一冊。
出版社HPより引用
\動画でイメージをご覧になりたい方はこちらから/
子どもと一緒に読んでみた時の反応は??
子ども達とは寝る前にベッドで一緒に読んでみました。
(ちょうど夜だったので、絵本の内容ともぴったりでした!)
自分で上げたり下げたり、変化を楽しんでいる様子でした。

このように、表紙から既に仕掛けがあるんです!!
鮮やかな色が使われているので、「わぁ〜!!」と感動していました♪

特に、最後のページがお気に入りで、何度も眠らせていましたよ笑
(子どもって、目が開いたり、閉じたりするのが好きですよね!!)
自分で動かして、参加できている感じが終始とても楽しそうでした♪
筆者の感想
ここからは、筆者の個人的な感想をお伝えします。
小さな指一本で、夢のような世界に連れていってくれる素敵な絵本だと感じました。
また、余韻が残るような優しくて温かい言葉なので、小さな子どもにも伝わりやすくて良かったです。
スライドすることで、星の光を浮かべたり、お花を咲かせたり、色んな変化を楽しめます。
(何よりも、夜空に浮かぶ星や明かりがとても綺麗です!!)
一緒に読みながら「きれいだね〜」と感動を共有できるので、親子で良い時間を過ごすことができました。
また、海外の絵本ってお洒落なイメージがあるかと思いますが、たしかに見ているだけで可愛らしくてオシャレなんです!!

本棚に置いてるだけでも、可愛いです。

また、大きすぎず、小さすぎず、小さな子どもにはちょうど良いサイズ感なのも魅力的です♪
評判(口コミ)はどうなの??
筆者の子ども達は、対象年齢より上なので、実際に0〜2歳児の子ども達が読んだ感想も調べてみました♪
自分の指で動かせるので楽しめる!!気に入って何度も読んでいる!など、良い評判が多かったです。
ただ、1歳くらいの子だと、力が強く、破いてしまうお子さまもいるようです。
たしかに、仕掛け絵本って、丈夫な作りをしていますが、段々と力がついてくると、加減も分からなかったりして、破けてしまうことがありますよね。。
1歳くらいまでのお子さまが読む場合は、側で見守ってあげた方が良さそうです。
大事な絵本を親子で長く楽しんでいけたら良いですよね♪
シリーズについて
「あおいよるのゆめ」は”ちいさな ゆびで”シリーズの1冊になります。
全部で2冊発売されています。
このシリーズは、0〜2歳児向けのスライド式しかけ絵本です。
出版社HPによりますと、スライド式絵本は、指の動きや追視をうながし、脳が最も成長する幼児期に良い刺激を与えるそうです。
同じシリーズの本を1冊紹介させて頂きます。
ようせいたちのもり

あらすじは以下の通りです。

森に隠れている誰かを見つけたり、りんごの木に赤いリンゴを実らせたり、雪を降らせたり。
出版社HPより引用
優しいことばと楽しいしかけ、はじめての絵本にもおすすめの一冊。
こちらもイタリアの絵本です。
鮮やかな色合いが美しいですよね。
定期便の方がお得!!ワールドライブラリーの購読サービスについて
この記事でご紹介した絵本「あおいよるのゆめ」「ようせいのもりたち」は定価1,980円します。
(海外の仕掛け絵本って高いんですよね〜。)
でも、出版社ワールドライブラリーの定期購読サービスなら、送料込み1,300円と、お得に読むことができます。
(※年間費や入会金も必要ありません。)
配本ラインナップによりますと、「あおいよるのゆめ」は1歳6ヶ月に、「ようせいたちのもり」は1歳10ヶ月に配本されるとのことです。
★定期購読にご興味のある方は、こちらの記事に詳しい内容を書いておりますので参考にしてください。
→【ワールドライブラリーの口コミは?20冊以上を定期購読してきた娘の反応や感想をお伝えします。】
*最後までお読み頂き、ありがとうございました*