子供達の大好きなかくれんぼ。
そんなかくれんぼで遊ぶ姿を描く、色鮮やかな絵本「うずらちゃんのかくれんぼ」を紹介させて頂きます。
なんとこの絵本、愛子様が天皇陛下に読んで頂いていたということで注目を浴びたことでも知られています。
あらすじや実際に読んでみた感想、対象年齢についても詳しく紹介させて頂きます。
ぜひ参考にしてみて下さい♪
目次
うずらちゃんのかくれんぼの作品情報と対象年齢
- 作:きもと ももこ
- 出版年:1994年
- 出版社:福音館
- 対象年齢:2歳〜
色鮮やかな絵が印象的なきもとももこさんの作品です。
対象年齢は2歳からとなっています。
うずらちゃんのかくれんぼの内容(あらすじ)

うずらちゃんとひよこちゃんが一緒にかくれんぼを始めます。
「じゃんけんぽん」
「あいこでしょ」
じゃんけんで勝ったうずらちゃんが隠れます。
「もう いいかい」
「まあだだよ」
「もう いいかい] 「もう いいよ」
どこに隠れたのかぁと探しにきます。
そこへ・・・
意外なことが起きてしまいます。
はたしてうずらちゃんを見つけることはできるのでしょうか。
うずらちゃんのかくれんぼを読み聞かせた時の子供の反応は?
2歳児チビ子の大好きな絵本の一つが「うずらちゃんのかくれんぼ」です。
色鮮やかな絵と、かくれんぼをしてるひよこちゃんとうずらちゃんを探すのが楽しいようです。
また、最近じゃんけんにハマっているチビ子は、じゃんけんのシーンがお好きなようです。

「かち〜」と言いながら一緒にじゃんけんをして楽しんでいます。


「どこにいるかなぁ?」と聞くと、「ここ〜!」と教えてくれます。
親子で一緒にやり取りしながら楽しめます♪
うずらちゃんのかくれんぼを購入してみた感想
綺麗な色使いの絵なので、思わず目を奪われます。
また、子供達にとって、じゃんけんやかくれんぼのシーンがあるので、
楽しく読めるかと思います。
何よりおすすめしたのは、親子で一緒に楽しめる絵本ということです!!
「どこにいるのかなぁ?」「どっちがじゃんけん勝ったのかな?」
と、子供の反応を見ながら一緒に楽しむことができるのが魅力的かと思います。
2歳から楽しめる絵本なので、2歳半のチビ子は今でもお気に入りの絵本です♪
うずらちゃんのたからもの
同じうずらちゃんシリーズの絵本です。
お母さんの誕生日に、お友達のひよこちゃんと宝物を探しにいきます。
うずらちゃんのお母さんを想う気持ちが伝わってくる心温まる絵本です。
絵本の定期購読サービスにご興味のある方はこちらの記事も参考にしてください♪
→【ワールドライブラリー】気になる口コミ&サービス内容を徹底解説!