今回は、レゴのディズニープリンセスシリーズから「シンデレラのお城41154」のレビューをさせて頂きます。
セット内容や、実際に子供と作ってみた感想、対象年齢についてなども詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい♪
シンデレラのお城41154のセット内容
まずは、セット内容を見ていきましょう♪

箱を見ただけでテンション上がります〜♪

- ブロックが入った袋×6
- 板×2
- シール×1
が入っています。
全部で585ピースです。

シール可愛い〜♪
どんなお城が出来上がるのか、すごく楽しみです♪
この後、実際に作って遊んでみたいと思います。
シンデレラのお城41154で実際に遊んでみた感想&対象年齢
では、5歳の姉さんと実際に作ってみたいと思います。
こちらのレゴは対象年齢が6歳〜となっているので、果たして姉さんは自力でできるのか楽しみです。

では早速、1番の袋から順番に作っていきます。

これは馬車を作っているのかな??

シンデレラと王子様のフィグです♪

お馬さんやウサギなど、可愛い動物も入っています。

では、2番の袋も開けてどんどん作っていきます♪

お城の1階部分を作っております。
可愛いシールを貼る作業もあるので、楽しそうに組み立てています♪
作っていくスピートがすごく早くなっていて、成長ぶりにびっくり!!

じゃーん!
1階部分の完成です♪

昨日は夜になってしまった関係で、最後まで作れなかった姉さん。
幼稚園から帰ってくるなり、続きを作り出します♪
本当に作るのが楽しそうで、熱心に集中してやっています。

ここまで出来ました。
残すところ、あと2袋だけです。

5番の袋を開けます。

細かい所も丁寧に自分で組み立てていきます。
姉さん、すごい〜!

ついにここまできました〜!
あともう一息です♪

ついに最後の1袋を開けてみました。

完成です!!
小さなシールを貼るのは私も手伝いましたが、ほとんど自力で完成させました。
お城を見て、姉さんもすごく嬉しそう。
では、この後はシンデレラ城の色んな光景をお見せします♪

馬車です。
実際に動かして遊べます♪

シンデレラの靴。

クリスタルの時計。
まもなく12時になっちゃいます!!

王子様とお食事。

キッチンでお料理しています♪

クルクル回るこのボックスを開けてみると、
中からダイヤが出てきました。
仕掛けがあって楽しい!!

ここにも何か入ってる!
誰からのお手紙なのかな??

ダンスを踊るふたり♪

ガラスの靴。
シンデレラにぴったりかな。
このように、映画のワンシーンのような姿を再現できちゃいます!
そして、このレゴセットの魅力のひとつが、スワップできちゃうことです!!
完成したお城を、付け替えて遊べちゃうんです。


こんな風にシンデレラ城を変えて遊んだり、
他のレゴセットのお城と付け替えて、特別なお城を作ったりできます。
実際にスワップをして遊びたいと思います。

キッチンの位置を変えてみます!

ここに移動〜♪

いろいろ外してみます。

パターンその1。

パターンその2。
移動するだけで、お城の印象が全然違いますよね!!
子供達も楽しそうにアレンジして遊んでいました。
以上、レゴのシンデレラのお城の作り方&遊び方を紹介させて頂きました。
対象年齢は6歳〜ですが、レゴ好きな5歳児姉さんは、自分で作って楽しめました。
また、色々想像しながらレゴを組み立てていくのも楽しめますし、ごっこ遊びも楽しめます。
可愛いカラーのブロックなので、女の子が喜ぶセットだと思います。
プリンセス好きにもオススメです♪
レゴ「シンデレラのお城41154」はどこで買えるの?価格は?
価格は下記サイトを参照してください↓