実際に利用したサービスをレビューしています。アフィリエイト広告リンクを含みます。
この記事では、土屋鞄ランドセルの無料修理保証について紹介します。

《画像引用:土屋鞄HP》
土屋鞄では、入学から卒業までの6年間、ランドセルを無料で修理してくれます。
一部例外はあります。

先日、娘のランドセルの修理をお願いしました。
目立っていた傷を、跡形もなくキレイにして頂きました。
娘の扱い不良が原因にも関わらず、無料でお直しをしてもらえました!
しかも、約1ヶ月で直してもらえました。
修理中は、ランドセルを貸してもらえるので、何不自由なく、過ごせるのも良かったです。
この後、詳しく紹介します。
修理対応になるケースはどんな時??


無料での修理対応になるケースは以下の通りです。
・ふざけて壊れた
・大きな傷がついた
・金具類の故障
・糸のほつれ
・フタや肩ベルトの破れ



お子さまの取り扱い不良による故障にも対応してくれるのが、嬉しいですよね。
一方で、無料修理の対象外になるケースは以下の通りです。
・使用に支障をきたさない傷や落書き
・クリーニング
・匂い移り
・災害などによる消失
学期途中でも安心!代替のランドセルを貸してくれます


『ランドセルの修理をしたいけど、学期途中だからどうしよう…』
こんな心配もあるかと思います。
でも、安心してください!!
土屋鞄では、ランドセルの修理中、使用中のランドセルと同じ物を貸してくれます。
。ない場合は似たようなランドセルを貸し出してくれます。



筆者の場合、同じシリーズの、同じ色のものを用意してくれました。
子供も安心して使うことができたので良かったです。
実際に修理してもらいました!!手順とレビューについて
筆者の娘は、2年生の時に、ランドセルの表面が破れてしまいました。


3CMくらい破けています。


白い汚れも取れなくて、全体的に残念な雰囲気になっています…。



カバーつけてなかったし、仕方ないか…と、諦めていました。
でも、あまりに目立ちますし、あと3年以上使うので、修理について調ベてみることに。
そこで、ランドセルの無料修理保証について知りました。
買った時には知っていたはずなのに、すっかり忘れていたようで…とりあえず一安心しました。
早速、修理をお願いすることにしました。
修理依頼から、完了までの手順
以下の手順で進めていきます。


【土屋鞄の公式サイトの”お問合わせフォームはこちら”から、修理依頼を行います。 】
名前や住所、修理箇所などを入力して送信します。



筆者はこの間に一度、連絡がきました。
修理の傷の確認についてです。


配達業者の方が、代替のランドセルを届けてくれます。



配送業者の方もわかってくれているようで、待っててくれます。


約1ヶ月後、丁寧に梱包された状態で、修理済みのランドセルが届きました。
以上の流れで、ランドセルの修理が完了します。
修理してもらった感想



最初から最後まで、とても丁寧に対応してもらえましたし、修理の仕上がりも大満足でした。





新品のようにピカピカです。
土屋鞄の職人さん、すごいです!!


このような冊子が入っていました。


中には、どこを修理して、交換したなど、細かいことが記載されています。



綺麗に修理して頂いたので、娘も喜んでいました。
卒業まで、大事に使っていこうねと話しました。
ランドセルの6年間無料修理保証のおかげで、今後も安心して使うことができます。
Q&A
- 修理にかかる日数は??
-
土屋鞄のHPによると、修理にかかる日数は、約4週間とのことです。
- 6年間とは、厳密にいつからいつまで?
-
入学年度の4月1日から6年間。
𖤣𖥧𖥣最後までお読みいただき、ありがとうございます𖡡𖥧𖤣
コメント