この記事では、レゴドッツシリーズの人気商品『ブレスレット』を紹介させて頂きます。

子どもの想像力に任せて、自由自在に組み合わせながら、オリジナルデザインで作ることができます。
お値段もお手頃なので、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。
筆者の娘も実際に作ってみました!
この後、詳しく紹介します。
レゴドッツ「ブレスレット」の内容
まず、過去に発売された「トロピカルバード」と「レインボー」のブレスレットを紹介させて頂きます♪


パッケージから既に可愛らしいです。


中を開けてみると、ブレスレットのバンドとブロックが入った袋が入っています。
次に、2021年に発売されたブレスレットを紹介します♪


「アイスクリーム」と「マーメイド」のパッケージです。


前回のブレスレットと比べると、半分の幅になっています。
(前回がブロック2列に対して、1列の幅になっています。)





細くなったことで、小さな子どもの手首にマッチしやすくなった印象です。


\最新のブレスレットです/


\人気のディズニーバージョンもあります/


実際に作ってみた感想&対象年齢
当時5歳&3歳の娘たちと作った時の様子をお伝えします。


バンドは柔らかい素材で、グニャグニャして遊んでいました。


表面の凸凹した部分に、ブロックをつけていきます。



ここからは、自分の好きなようにデザインしていきます。


「なにがいいかな〜?」と、すごく楽しそうに作っています。



アクセサリー好きの娘は、とても喜んでいました。


ブロックが小さいので、3歳の妹には難しいかなぁと思っていましたが、上手につけられています。


完成しました!


バンドの長さも調整できるようになっています。





とても気に入ったようで、この日はお風呂に入るまでずっとつけておりました。


妹も完成しました。
別の日に、細くなったバージョンのブレスレットも作ってみました。


「マーメイド」ということもあって、貝殻模様のタイルが入っていて可愛いです。
一つ一つ、丁寧につけていきます。


綺麗に仕上がりました。
色がとても素敵ですよね〜。





対象年齢6歳〜となっていますが、3歳児でも自分で作れていました。
別売りでタイルだけのセットも売っているので、気分によってデザインを変えてみるのも良いかと思います。


レゴドッツシリーズの新作はこちらの記事にまとめています↓


𖤣𖥧𖥣最後までお読みいただき、ありがとうございます𖡡𖥧𖤣
コメント