【やさしく読める!ビジュアル伝記シリーズ】読んでみた感想と子供の反応について紹介します。
小学生になると、伝記に興味が出てきたりしますよね。でも、伝記デビューって、漫画なイメージがありませんか?? この記事では、児童書で伝記を読みたい!適度にイラストや絵が書いてある本が良い!!というお子さまにオススメの「やさ…
小学生になると、伝記に興味が出てきたりしますよね。でも、伝記デビューって、漫画なイメージがありませんか?? この記事では、児童書で伝記を読みたい!適度にイラストや絵が書いてある本が良い!!というお子さまにオススメの「やさ…
この記事では、小さな指一本で楽しめる!スライド式のしかけ絵本「あおいよるのゆめ」について紹介させて頂きます。 この後、絵本の内容や子どもの反応、口コミなどを詳しく紹介します。ぜひ参考にして下さい♪ 「あおいよるのゆめ」の…
この記事では、2020年に発売されて以来、数々の賞を受賞している絵本「パンどろぼう」について紹介させて頂きます。(シリーズは全部で3作あるんですが、累計85万部と、人気の高い絵本シリーズです。)実際に子どもと一緒に読んで…
ぐりとぐら カレンダー 2022 言わずと知れた名作!そして誕生から50年以上経った今でも愛され続けている「ぐりとぐら」。そんな2匹の野ネズミの素敵な絵と共に過ごせます。絵本に登場する名シーンが描かれていますよ♪ カ…
この記事では、絵本「フレデリック」のあらすじや対象年齢、実際に子どもに読んでみた感想などを紹介したいと思います。 また、絵本に登場する可愛らしいネズミ、フレデリックの可愛いグッズも紹介させて頂きます。 ご興味のある方は、…
今回はヨシタケシンスケさんの絵本「あつかったらぬげばいい」を紹介したいと思います。 この絵本は、子供だけでなく、大人の心にも強く響く内容なので、あらゆる世代の方にオススメです。 疲れてしまった大人も楽しめて、肩の力が抜け…
夏休みの帰省シーズンになると、読みたくなる絵本「こんとあき」。読む度に、可愛いキツネのこんとあきちゃんの絆にホッコリさせられます。(林明子さんの絵本には優しさが沢山詰まっていて、家族みんなが大好きな作家さんです!) 今回…
いきなりですが、子供たちって、鏡を見るのが好きじゃありませんか?? 鏡越しに映る自分自身や光景に興味津々で、ついつい触りたくなるような感覚になるみたいなんですよね〜。 そこで今回は、鏡の世界を楽しめる「かがみのえほん」に…
今回は、人気絵本作家ヨシタケシンスケさんの最新作「ねぐせのしくみ」を紹介したいと思います。 (ついに今日、7月16日に発売されて嬉しい我が家でした♪) これまで数々の人気絵本を作ってこられたヨシタケさんの新作ということで…
言葉に興味を持ち始めてくる子供たちが好きな遊び「しりとり」。 そんなしりとり遊びを絵本を、読みながら楽しめたらとても魅力的ですよね〜。 そこで今回は、しりとりが楽しめる絵本「たべものやさん しりとりたいかい かいさいしま…